太陽が双子座に移動する話

今回も全体的な運勢に関する見立てに関して少々お伝えさせて頂きます。 この土曜日に太陽が牡牛座から双子座に移動します。 双子座の方、または双子座が色濃い方々は気力が充実し、やっと光が見えたような気分になれるはずです。 これに関しては毎月の占いにも書いてあるので特に補足すべき事はありません。 今回は太陽もそうですが、金星の移動の話です。 この5月後半、金星が遅れて双子座に入り太陽とコンジャクション(位置が合致すること)するのですが、今回は双子座に居る間は決して合致はしません。 星々を観察していればよくある動きなのですが、何かを暗示しているようにも思えるため今回は敢えてこれをクローズアップしてみたいと思います。 星座を跨いでから改めて合致するという現象は、実はこのような意味があります。 なりそうでならない ギリギリのところで回避する もう少しの所で別のものが決まる 突然湧いて出たようにご指名や新規役が発生する 惑星の種類や星座、他の解析用情報で具体的な吉凶は様々に変化しますが、概ねこのようになります。 今回の例ですが、惑星としてまず単純に見れば太陽と金星です。 金星は太陽に追いつけず、双子座に入った瞬間に土星等の厳しい惑星からマイナスの効果をうけてしまいます。 また、双子座に移動した後は太陽も金星も品位と呼ばれるパワーの面では活気が普通に戻ってしまいます。 これらを見ると、恋愛や金銭または優雅さや贅沢さ等に関する誰かや何かについて、決まっているはずだったのに突然キャンセル等の変更が入るという可能性を示唆しているように思えます。 それは年長者だったり、現実的な面から見て問題があるため口頭等で素早く意思決定が行われる可能性があります。 ただ、どちらの惑星も吉星なので変更されても深刻過ぎるような事にはなりませんが、こういった突然の変更に備えておくと何事が発生してもより良く対応ができるはずです。 では皆様も是非参考にして頂き良い運を掴んで下さい!